特定社会保険労務士今井和寿事務所 | 日記一覧

労働者と使用者の調和のために、がんばる特定社会保険労務士です。

Top >  日記

特定社会保険労務士今井和寿事務所 の日記

年金と所得の再分配

2019.07.03

国の政策に求められる機能として、所得の再分配があります。
(富の再分配と書かれていることもあります。)

市場経済の国の場合、多く収入を得る人、多くの資産を蓄えた人がいる一方で、収入の少ない人、資産の少ない…

続きを読む

本当に必要な労働時間

2019.06.03

大企業は2019年4月1日から時間外労働の上限規制が改正されていますが、36協定の締結と届出が必要なのは言うまでもありません。

36協定により法定労働時間を超える時間外労働が可能となりますが、形式的に3…

続きを読む

メーデー

2019.05.01

元号が令和になったことで、世の中いろいろ盛り上がっているようですが、5月1日は世界各地で労働者が権利を主張する日ということで、メーデーといわれている日です。

日本では労働組合による活動が中心ではないかと…

続きを読む

国民年金保険料の産前産後期間の免除制度

2019.04.02

今年も4月になると、いろいろ変更がありますね。

今回は、国民年金第1号被保険者が出産した場合の国民年金保険料の産前産後期間の免除制度について、投稿します。

出産予定日又は出産日が属する月の前月から4か月間…

続きを読む

年休の時季指定付与

2019.03.01

日本の年次有給休暇の取得率は、以前から低いといわれてきました。

これに対しては、年次有給休暇の計画的付与というものを行う事業所がありました。

さらに、働き方改革関連法では、年5日の時季指定付与義務というも…

続きを読む

正しい金額?

2019.02.01

厚生労働省のずさんな統計については、ニュースで報じられていますが、一般の方には日常生活に直接的な影響を感じられず、あまり重大に思われていない方が多いかもしれませんね。

でも、厚生労働省の関係でお金を受給…

続きを読む

負担と給付

2019.01.04

現在の社会保障の内容を、皆さんはどのようにお考えでしょうか?

社会保障の給付には、税金、保険料、そして自己負担のお金が必要ですが、日本人は負担と給付の水準について、もっと重要視すべきだと思います。

高齢者…

続きを読む

労働力の需給だけではない

2018.12.03

外国人労働者の受け入れ拡大のために、出入国管理法は改正されるようです。

一般に、景気が良いときは労働力が足りなくなりますし、景気が悪いときは労働力が余ります。

政府は現在の人手不足に加えて、日本の人口構成…

続きを読む

公的年金でいいみらい?

2018.11.02

11月は「ねんきん月間」だそうです。
(日本年金機構のWebサイトに書いてありました。)

平成26年から11月30日を、「年金の日」と制定したとも書いてありました。
(11月30日を『いいみらい』と読んだよ…

続きを読む

健康保険の資格喪失後

2018.10.02

会社に雇用されていて、健康保険が適用されている方は、健康保険証をお持ちだと思います。

さて、病気やけがで受診するときは、医療機関に健康保険証を提示されると思います。

会社を退職したときに、その健康保険証を…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
【PR】  フォトコザカ  庄司整骨院  【自然療法サロンSmile】    ひらま治療院  鉾田グリーンゴルフクラブ