特定社会保険労務士今井和寿事務所 | 日記一覧

労働者と使用者の調和のために、がんばる特定社会保険労務士です。

Top >  日記

特定社会保険労務士今井和寿事務所 の日記

法定休日と単なる休日の割増率の違い

2012.07.17

労働基準法には、法定労働時間を超えた残業時間について、割増賃金を支払うことが定められています。
(割増率は、以下のようになっています。)

時間外労働 ⇒ 25%以上
休日労働 ⇒ 35%以上
時間外の深夜労働 ⇒ 50%…

続きを読む

休日の振り替えと代休

2012.06.07

業務のために休日に労働し、別の日が休日となることがあります。

この場合の別の日には、休日の振り替えと代休の二つがあることをご存じでしょうか。

休日の振り替えとは、休日に労働した場合に他の労働日と交換するこ…

続きを読む

休日

2012.05.21

労働基準法では、毎週1日か四週間のうちに4日の休日が必要となっています。
(これを法定休日といいます。)

ここで問題です。

月曜日から金曜日までの所定労働時間が8時間、土曜日と日曜日が休日になっている会社が…

続きを読む

事業場外のみなし労働時間

2012.05.14

事業場外での仕事や出張などで、使用者が労働時間を正確に把握できるでしょうか?

労働時間とは、労働者が使用者の監督下の時間ですが、事業場外での労働は行動の管理が困難でしょう。

そこで、労働基準法では、事業場…

続きを読む

休憩時間

2012.05.07

休憩時間は労働者が労働から離れることを保証されている時間で、労働者のコンディションにとって大切な時間です。

休憩時間は、労働時間が6時間を超える場合には45分以上、8時間を超える場合には1時間以上与えら…

続きを読む

時間外労働の根拠

2012.04.23

労働基準法の定めを超える残業(法定時間外労働)には、別の定めをしなければなりません。

労使協定(いわゆる36協定)の作成と届出が必要であることは、よく知られていますが、それだけではありません。

36協定の…

続きを読む

法定労働時間

2012.04.16

法定労働時間とは、労働基準法に定められている一日8時間、一周40時間のことです。

これが原則ですので、この枠内で所定労働時間が定められているはずです。
(「うちの会社は8時間では仕事が終わらないから、残業…

続きを読む

労働時間の把握・管理

2012.04.11

労働時間とは何でしょうか?

「会社で働いている時間でしょ。」と言われそうですが、きちんと分かっていないとトラブルの原因になり得ます。

例えば、仕事が終わった後に掃除をすることになっている職場があるとします…

続きを読む

明示しなければならない労働条件

2012.03.21

トラブルを防ぐために労働契約書を作成すべきなのですが、中身として何を記載するかが重要です。

記載すべき内容について基本となるのは、労働基準法および施行規則に定められている明示しなければならない労働条件で…

続きを読む

雇用も契約

2012.03.14

雇用とは、当事者の一方が相手方に対して従って働くことを約束し、相手方がその労働に対して報酬を与えることです。

求人広告などを見た人が会社側と接触し、合意があれば雇用契約が成立します。
つまり、雇用契約は口…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
【PR】  ペルー料理レストランMISKI  かりゆし治療院  こざくら整骨院  横浜市港北区の・安心安全畳 杉本畳店  リラクゼーションサロンTOPS